子どもが通いやすい歯医者とは?

歯医者へ行くのは大人の方でもちょっと緊張するものですよね?お子さんであればなおさらです。しかし、もしお子さんに虫歯ができてしまったらできるだけ早く治療を受けさせるために歯医者へ連れて行く必要があります。とはいえ、歯医者を嫌がるお子さんは少なくありません。

お子さんが必要な治療をきちんと受けに抵抗なく通えるようにするには、歯医者選びが重要になります。こちらでは、当院が考える「子どもが通いやすい歯医者」であるポイントをご紹介します。

ポイント1: 子どもが不安にならないよう、しっかり説明を行う

説明不足のまま治療をはじめてしまっては、お子さんはびっくりしてしまいますよね。はじめに虫歯のしくみや治療の大切さなどをわかりやすくご説明し、お子さんの不安を取り除いてから治療をはじめる歯医者は安心できるでしょう。

ポイント2: 治療の痛みを、無理にガマンさせない

歯科治療の痛みには独特な感覚があり、大人でも苦手意識をお持ちの方は少なくありません。「治療のためには多少の痛みは仕方ない」と子どもにもガマンを強いてしまうと、次回、歯医者に行きたくなくなってしまいます。治療時に痛みができるだけ出ないよう工夫するのはもちろん、必要であれば麻酔を用いて、お子さんがガマンしなくていいように配慮してくれる歯医者は通いやすいといえるでしょう。

ポイント3: 子どもを怖がらせない工夫をしている

声かけや笑顔が少ないと、お子さんには恐怖心が芽生えてしまいます。医師、スタッフともにお子さんにやさしく声をかけ、歯医者を怖い場所だと思ってしまわないよう、明るい雰囲気づくりに努めている歯医者なら、お子さんも心を開いてくれるでしょう。

ポイント4: 子どもに合った歯みがきや食事の指導を行う

虫歯になる理由には歯みがきの方法や食事の習慣などに原因があり、一旦治療をしてもその原因が取り除かれなければ虫歯は再発してしまいます。一人ひとりのお子さんに合った歯みがき、食事の指導を行うことによって、根本的に虫歯をなくしていけるようサポートしてくれる歯医者を選びましょう。

ポイント5: 悪くなった部分だけでなく、歯並びや生え替わりの観察も行う

お子さんのお口の中はどんどん変化していくものであり、それにともなって必要な治療や予防処置も変わっていきます。「悪い部分の治療をして終わり」ではなく、お子さんのお口の成長を常に観察し、必要であれば矯正治療や予防処置などのご提案をしてくれる歯医者だと、その後も通いやすいといえます。

ページの先頭へ戻る